看護師の仕事内容と1日の流れ-循環器内科編 [看護師の転職]

看護師の仕事内容と1日に流れ-循環器内科編 [看護師の転職]

看護師という職業はとても忙しいもの。パタパタと忙しそうに走っている姿を見たことがある人も多いでしょう。今回は看護師の1日の仕事内容と流れを循環器内科の看護師のとある1日の業務(日勤)を例に追ってみます。

始業の30分~1時間前に出勤

業務開始が8時30分の場合、始業の30分~1時間前に出勤し、看護師の1日が始まります。業務開始までに自分が今日受け持つ患者の情報収集をします。カルテで医師からの指示や前日の記録、あるいは検査結果なども見ながら、患者の状態を把握します。カテーテル検査がある患者については、中止薬や点滴の指示、検査時間など、変更はないかを事前に1つ1つ確認します。処方されている薬切れはないか、などもチェックしていきます。
業務開始のスタートダッシュをいかに早く、効率的に行うかは、この「情報収集」にかかっています。

業務開始~怒濤の1日の始まり

193422-1朝8時30分、業務開始です。業務の始まりは、夜勤看護師からの申し送りで始まります。
申し送りを聞き、患者の直近の状態を把握します。このときに医師への確認事項なども把握します。そして、その日のリーダーに伝え、確認を行ってもらいます。リーダーは、その日の日勤看護師のリーダーで、医師への確認事項や薬の処方切れの確認、クリニカルパスで入院してきた患者のパス上での検査がきちんと入力されているかの確認、翌日のカテーテル治療の伝票作成などを行います。
循環器内科の特徴として、カテーテル治療や検査が多いことが挙げられます。そのため、業務もそれに特化したものがあります。

午前中の業務について

申し送りを聞いたら、その日の担当患者に挨拶をし、バイタルサインの測定、その日の体調はどうかなどを伺います。入浴などの保清の確認やその日の検査や治療の確認なども行います。体調に変化があればリーダーに報告します。
日勤では、1日6~7人の患者を受け持ちます。
そして、その日にカテーテル治療がある患者を受け持ったり、入院患者を受け持ったりすると少しバタバタとします。
カテーテル治療では前処置があり、入院患者に対しては患者情報などの問診や入院オリエンテーションなどを行うからです。

昼休み~2交替で看護師の人数を確保

昼休みは11時半~、12時半~で早上がりと遅上がりに分かれます。早上がりと遅上がりの看護師で、自分の休憩中に時間で行うこと(点滴、カテーテル治療の申し送りなど)があれば申し送り、依頼します。
12時に配膳をし、必要な患者には食事介助を行います。食事が終わった頃を見計らって、配薬も行います。

午後の始まりは、カンファレンスから

23269013時半、カンファレンス(会議)を行います。
・ウォーキングカンファレンス
・プランカンファレンス
・リハビリカンファレンス
・薬局カンファレンス
などがあり、正味1時間ほどかけて行います。

ウォーキングカンファレンスでは、安静度が上がりそうな患者や不穏な患者に対し、今の環境が適切であるかどうかを評価するため、看護師が皆ベッドサイドで5~10分程度のプチカンファレンスを行います。車イスの位置や杖の位置などは適切か、柵の位置など細かいところもチェックします。主に転倒防止に視点を当てています。
プランカンファレンスは、今の看護計画が適切かどうか、状態が良くなった患者の看護計画を変更するときなど、皆の意見を仰いで参考にします。
リハビリカンファレンスは、週に1~2回行われるものです。
治療後の心臓リハビリテーションの進行具合や安静度をどうするかなどを、リハビリテーション科と共に話し合います。
薬局カンファレンスも、週に1~2回行われるものです。これは、患者の薬の管理方法などについての話し合いを薬剤科と行います。退院が近いから薬を患者管理に、状態が良くないから薬を看護師管理に、など患者の今の状態と薬の管理状況がマッチしているかを話し合います。

カンファレンスが終わったら、午後の部屋回りをします。体調に変化はないか、カテーテル治療後の患者は特に訪室を頻回にし、合併症はないか、バイタルサインの変動はないかなどを観察します。記録については、時間がある時に適宜行います。患者の状態や治療の進み具合によっては、なかなか記録時間が確保できないこともあります。  

勤務交代~業務終了

16時30分~夜勤の看護師の勤務開始です。日勤帯の患者の状態を申し送ります。
勤務交代したら、少し落ち着いて記録を書くことができます。
17時、勤務終了です。すぐに帰宅したいところですが、仕事が残っていることも少なくありません。残業がある場合は、仕事を片づけて、帰宅となります。

最後に

今回は、とある循環器内科の看護師の1日についてご説明しました。カテーテル治療が多い日や即日入院があった日などはとても忙しく、残業になりがちです。しかし、残業を当たり前にするのでなく、きちんと勤務時間内に勤務を終わらせることを目標として、日々業務に励んでいる人が大半です。
循環器内科の特徴として、カテーテル治療が多いことや急変などが挙げられます。心臓に携わる科なので、急変のリスクは高い科であると言えます。もしも循環器に興味のある方がいたら、参考になれば幸いです。その他にも「看護師業界で働きたい人へ」ページに多数掲載しています。ご覧下さい。

転職体験談(成功・失敗)

  1. 食品専門商社へ転職
  2. [転職体験談] クレジットカード会社に転職したY.Sさん(男性)のケース (内定辞退の話も)
  3. [転職体験談] 美容卸業界から飲料卸会社に転職を決めた愛知県のS.Nさん(男性)
  4. [転職体験談] 実務翻訳者から南の島で念願の広告代理店に転職(沖縄県R.Nさん女性)