「小売業界(スーパーや量販店など)」の良い点・良くない点 – 働いている人に答えてもらいました!(転職の参考にどうぞ)

「小売業界(スーパーや量販店など)」の良い点・良くない点 - 働いている人に答えてもらいました!(転職の参考にどうぞ)

「小売業界(スーパーや量販店など)」に転職を考えている方へ。スーパーや百貨店、量販店、専門店などの小売業は多くの人が就労する産業です。特にショッピングモールにテナントとして入る企業は正社員はもちろん、学生のアルバイトや主婦のパートにも人気です。

今回は「小売業界(スーパーや量販店など)」で働いている人(働いていた人)に、業界の良い点と良くないと思う点をアンケートで答えていただきました。みんなで作る「業界・業種の良い点・良くないと思う点」ページです。ぜひ転職の参考にしてください。

「小売業界(スーパーや量販店など)」の良い点・良くないと思う点

※このアンケート結果は随時、増えていきます。また「自分も投稿したい!」という方は、ページ下の青色ボタンから送信してください。どうぞよろしくお願い申し上げます。

小売業界の良い点

小売業電気製品の販売店勤務です。数字を出せば出すほど給与に反映されるのでやりがいがあります。また、家電量販店の販売員のほとんどが年功序列ではなく実力主義であるため、担当として売上を伸ばせば居心地がいいです。努力して結果を出せば、必ず認めて貰えるのでモチベーションを高くして仕事に取り組めます。実力主義派の方には非常に向いていると思います。

小売業界の良くないと思う点

まず、土日は必ずと言っていいほど出勤になります。また、休日出勤も半強制的にさせられることもあります。よって、プライベートの時間がとりにくく、友人との約束をドタキャンしてしまうことも多々あります。勤務場所にもよりますが、数字を出せなければ上長から超怒られるされる場合もあります。年功序列で落ち着いた環境が良い方はやめておいた方がいいと思います。
(男性 24歳 埼玉県 小売業(家電量販店))

小売業界の良い点

小売業ホームセンターのリビングスタッフ(家具)として働いています。様々なお客様と毎日接することができ、また、スタッフの数も多いのでたくさんの人と笑いあえる充実した日々を送れます。部門によっては体力が必要になりますが、良い運動になるとポジティブに考えています。

小売業界の良くないと思う点

お客様とのトラブルや苦情、スタッフ間での連絡が上手くいかない時があったりと、時々ストレスを感じることもあります。また、商品の取り寄せでメーカーと直接やり取りを行う等、責任重大な仕事も入社当初等の慣れない期間は緊張の連続が続きます。体調を崩しそうになったら、抱え込まずに最初は周りの人に頼ることをお勧めします。
(女性 21歳 大阪府 リビングスタッフ)

小売業界の良い点

食品関係のスーパーで勤務しています。良い点は スーパーの惣菜部門で調理をしていますがいろいろな料理を作るのに作り方などを学び家庭での食事のメニューに役立っています。惣菜とは関係ないのですが 業者さんが出入りするのでサンプルなどを持ってきてくださるので分けてもらえます。商品を買う時におまけしてもらったり一般より少し安くしてもらったりとお得なことがあります。

小売業界の良くないと思う点

惣菜部門で調理をしているのですが 行事のたびに作るものが多く 定時に出勤したら商品陳列に間に合わないので、早朝出勤をすることがたびたびあります。契約時間を守ってもらえず残業も多く立ち仕事なので疲れます。人手が足りない時はハードです。土日祝・盆・正月・GWはなく人が遊んでる時は仕事っていうのが辛いです。休みが思うようにとれないのが欠点です。
(女性 53歳 広島県 スーパーマーケット)

小売業界の良い点

書籍販売書籍の販売を行っていました。この業種の良い点は、私は本が大好きなので、自分の好きな商品を取り扱うことができ、最新の商品に触れることができるという点です。自分が好きなものに囲まれて仕事をすることができますのでとても楽しいです。

小売業界の良くないと思う点

この業界では、サービス業となるため、土日祝などに休むことができないということと、給与がそれほど高くありません。最近では、どこの企業でも人件費を削減しようとしていますので、少ない人数で忙しいときもお客さんを捌かなければいけないところが大変だと思います。
(女性 32歳 大阪府 主婦)

小売業界の良い点

小売業の家電販売店で販売員として働いていました。大型店舗での勤務だったので、毎日たくさんのお客様に接することができ、対話力や、外国語でのコミニュケーション能力がつきました。また、最新の家電製品やメーカについても勉強をして詳しくなり、その知識を使ってお客様に説明させていただくことによって、さらに接客スキルが向上しました。

小売業界の良くないと思う点

販売業なので、やはりノルマというものが存在し、売上目標を必ず決めなければいけないのが、辛い点であり、改善の見込みがあるなら、是非とも改善して欲しいと思います。また、繁忙期などは人手が足りないせいもあり、なかなか休めない点も良くないと思います。体力のいる業務だと思いますので、十分な休息は必要だと思います。
(女性 36歳 埼玉県 主婦)

小売業界の良い点

小売業でも基本的に接客が中心だったったのでお客さんの声をダイレクトに聞くことができそれを業務に反映させることができるのはよい点だと思います。新しいものやトレンドにも詳しくなって仕事内容そのものも楽しいと感じます。

小売業界の良くないと思う点

小売業自体が成長業種ではないように感じます。店舗のあるところだけでなくネット通販などもシェアを伸ばしていることから従来の小売業は業績としては苦しい立場になっていくと思います。お客さんの取り合いになってどう確保していくかというのがこれからの課題です。
(男性 44歳 京都府 教育関係)

小売業界の良い点

花や花屋さん勤務です。良い点は、自分の趣味を生かせて常に好きなことに関わっていられる点です。大変なこともありますが、季節ごとの花を間近で見ることができ季節感を感じられることです。また、お客さんにも近くで関わるので、自分の作った花束などの感想を直接聞けるのは嬉しいしやりがいを感じます。

小売業界の良くないと思う点

良くない点は、あまり昇給が望めないことです。本社に勤務していれば別だと思いますが、店頭で働く場合役職がつくわけではないので、正社員とパートで給与はあまり変わりません。また週休2日制なのですが、連休をとるのは難しい点です。
(女性 19歳 富山県 小売業)

小売業界の良い点

某小売業です。消費者と直接やりとりが出来るので、やりがいを感じやすいです。毎日新しいお客様と出会ったりお話したりと全く同じ日がないので飽きないですし、コミュニケーション力がつきます。売上が成果ですので目に見えやすく、目標や対策を考えやすいです。

小売業界の良くないと思う点

シフト制ですので、他の職種の方と予定を合わせづらいです。盆暮れ正月などにまとまった休みをとれません。
接客業の場合雇用形態が派遣や契約が多く、長年同じ会社で働いたり安定した収入を得ることが難しい場合もあります。
(女性 28歳 東京都 専業主婦)

小売業界の良い点

小売業の生活衣料、バラエティ雑貨店で働いていました。流行の商品が常に入荷すること、店頭に1日おけば、新商品でも従業員が購入できるルールでしたので、話題の商品を早く手に入れられることが良かったです。社員割引一割引きで購入できるのも魅力でした。

小売業界の良くないと思う点

比較的時間的に融通が利くので、主婦でもパートでオープンから長く務められる半面、勤めていた会社は店長は新卒2、3年の正社員がなることが多いです。経験はパートの方が長いので、意見が合わず、従業員同士のトラブルが発生することがありました。
(女性 40歳 静岡県 小売業)

小売業界の良い点

洋菓子の製造販売会社に勤めていました。食料品を取り扱う上で、衛生の考え方や食物の栄養滋養について知ることができ、普段の生活での食品の扱い方も変わり、買い物の仕方まで変わりました。また、洋菓子なので、幅広い世代のお客様に接することができました。

小売業界の良くないと思う点

繁忙期が集中しており、就業時間の不定期さや仕事の密度が閑散期とは大きく違うため、体調を壊す人もいました。仕事の「切り」がなかなか着きにくいところもあり、販売であれ製造であれ、お客様のためと思えばこそ乗り切れるのですが、精神的にも追い込まれる部分もあります。
(女性 45歳 大阪府)

※このアンケート結果は随時、増えていきます。また「自分も投稿したい!」という方は、ページ下の青色ボタンから送信してください。みんなで作る「業界・業種の良い点・良くないと思う点」ページを目指しています。どうぞよろしくお願い申し上げます。

転職体験談(成功・失敗)

  1. 食品専門商社へ転職
  2. [転職体験談] クレジットカード会社に転職したY.Sさん(男性)のケース (内定辞退の話も)
  3. [転職体験談] 美容卸業界から飲料卸会社に転職を決めた愛知県のS.Nさん(男性)
  4. [転職体験談] 実務翻訳者から南の島で念願の広告代理店に転職(沖縄県R.Nさん女性)